基礎的分野
「BPMとハイスピードの関係」
▼ハイスピードの罠▼
ハイスピードは×2、×3、×4とオプションで付けられますが これは単に速度が2倍速、3倍速、4倍速となっているわけではないようです。 以下の表が本当の実質倍速だそうです。 →AC9のものです<公式参考URL:http://www.konami.co.jp/am/popn/music9/qa/index.html
オプション(ハイスピード)→
↓ノルマ(オジャマ) |
無し |
x2 |
x3 |
x4 |
x6 |
x8 |
ノルマ無し |
1 |
1.66 |
2.5 |
3.33 |
5 |
6.66 |
ノルマx2 |
2 |
3.33 |
5 |
6.66 |
10 |
10 |
ノルマx4 |
4 |
6.66 |
10 |
10 |
10 |
10 |
→オジャマ2速とハイスピード3で5倍速になります。ハイスピード6でも5倍速です。
→オジャマ4速の4倍速を実現するためには「最初から最後までオジャマ」のノルマをつけましょう。
★ハイスピードは実質倍速よりやや遅いようです★
↓ちょっとレベルの高い話(私見)になりますが・・・↓
トゥーイポップ(BPM200)をハイスピード4でクリア出来たからといって
単純計算してBPM800の曲がが出来るわけではないようです。
BPM800に実質BPMを合わせるとBPM120にハイスピード8をつけてクリア出来るかという話になります。
ウィンターダンスEXやミスティEXにハイスピード8をつけてクリア出来る自信は御座いますか〜?と。
これらにハイスピード6をつけてもやや早いのに対してハイスピード8をつけてクリアとなると至難のワザです(?
上の表に基づき、計算してみると・・・
ちなみにトゥーイポップのハイスピード4は実質3.33倍速なのでBPMが約666位です。
ウィンターダンスとミスティはハイスピード6(実質5倍速)でBPMが約625位です。
▼ハイスピードとノルマスピードでの実質BPM速度の関係(表)▼
→実質倍速をBPM速度とかけて単純計算したものです。
→自分に似合ったBPM速度を探すのには便利かと思います。
→最高BPM速度を持つ曲は650ですが瞬間的ななものなので表には取り入れていません。
→xではなくnで表記されている数値はノルマ(オジャマ)です<チャレンジモードのみ
BPM
(x1) |
x2
(x1.66) |
n2
(x2) |
x3
(x2.5) |
x4
(x3.33) |
n4
(x4) |
x6
(x5) |
x8
(x6.66) |
x~
(x10) |
60 |
99.6 |
120 |
150 |
199.8 |
240 |
300 |
399.6 |
600 |
70 |
116.2 |
140 |
175 |
233.1 |
280 |
350 |
466.2 |
700 |
80 |
132.8 |
160 |
200 |
266.4 |
320 |
400 |
532.8 |
800 |
90 |
149.4 |
180 |
225 |
299.7 |
360 |
450 |
599.4 |
900 |
100 |
166 |
200 |
250 |
333 |
400 |
500 |
666 |
1000 |
110 |
182.6 |
220 |
275 |
366.3 |
440 |
550 |
732.6 |
1100 |
120 |
199.2 |
240 |
300 |
399.6 |
480 |
600 |
799.2 |
1200 |
125 |
207.5 |
250 |
312.5 |
416.25 |
500 |
625 |
832.5 |
1250 |
130 |
215.8 |
260 |
325 |
432.9 |
520 |
650 |
865.8 |
1300 |
135 |
224.1 |
270 |
337.5 |
449.55 |
540 |
675 |
899.1 |
1350 |
140 |
232.4 |
280 |
350 |
466.2 |
560 |
700 |
932.4 |
1400 |
145 |
240.7 |
290 |
362.5 |
482.85 |
580 |
725 |
965.7 |
1450 |
150 |
249 |
300 |
375 |
499.5 |
600 |
750 |
999 |
1500 |
160 |
265.6 |
320 |
400 |
532.8 |
640 |
800 |
1065.6 |
1600 |
170 |
282.2 |
340 |
425 |
566.1 |
680 |
850 |
1132.2 |
1700 |
180 |
298.8 |
360 |
450 |
599.4 |
720 |
900 |
1198.8 |
1800 |
190 |
315.4 |
380 |
475 |
632.7 |
760 |
950 |
1265.4 |
1900 |
200 |
332 |
400 |
500 |
666 |
800 |
1000 |
1332 |
2000 |
210 |
348.6 |
420 |
525 |
699.3 |
840 |
1050 |
1398.6 |
2100 |
260 |
431.6 |
520 |
650 |
865.8 |
1040 |
1300 |
1731.6 |
2600 |
290 |
481.4 |
580 |
725 |
965.7 |
1160 |
1450 |
1931.4 |
2900 |
330 |
547.8 |
660 |
825 |
1098.9 |
1320 |
1650 |
2197.8 |
3300 |
360 |
597.6 |
720 |
900 |
1198.9 |
1440 |
1800 |
2397.6 |
3600 |
*あくまでこのリストは目安として判断して下さい!
▼オマケ・備考▼
→オイパンク0(BPM360)のハイスピード4(BPM1198.9)でひとつのポップくんが
4つに降ってくるように見えました。(人間と筐体の処理能力を超えているのかと思われます・・・)
*BPM180x4とBPM150n4は近似値。
→180のハイスピード4は出来るのに対して、150のハイスピード4が遅く感じる方は
ノルマ4速(オジャマのハイスピード4)をつけてプレイしてみましょう<要最初から最後までオジャマ
自分に似合った近似値を予め知っておきましょう
(600位まで出来るのであれば、600になる組み合わせを探して知っておく)
|